【インプラント治療は、どのような人にお勧めなのか】

みなさん、こんにちは。

足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科

稲葉歯科医院です。

 

インプラント治療に興味はあっても、果たして自分に合っているのか疑問に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

インプラントは他の治療法に比べて高額な費用もかかりますし、やはり慎重になってしまいますよね。

 

そこで今回は、「インプラント治療がどのような人にお勧めなのか」、ご紹介して行きたいと思います。

 

 

【自分の歯のように噛みたい人】

インプラントは天然歯に近い感覚で噛むことが出来ます。これは他の治療法では得られない特徴です。そのため、天然歯のように何でも噛みたいという方とってはお勧めです。

 

 

【入れ歯が合わなくて困っている人】

入れ歯というのは、歯茎の上に乗せて使うものなので、人によっては違和感を強く感じ、なかなか馴染めない方もいます。現在では、多くの歯を失った場合でも、インプラント治療が可能になって来ていますので、どうしても入れ歯が辛いという方には、インプラントがお勧めです。

 

 

【周囲の歯の健康を守りたい人】

インプラント治療は周囲の歯を削ることなく、単独で歯を補うことが出来ます。その反面、ブリッジや入れ歯は周囲の歯に大きな負担をかけ、周囲の歯の寿命を縮めてしまうことも少なくありません。

 

 

【お手入れが簡単な方が良い人】

インプラントのお手入れはご自分の歯とほぼ同様ですが、入れ歯の場合はいちいち外して洗う必要がありますし、ブリッジは形が複雑なので隅々まで磨くのに手間がかかります。

 

 

【顎の骨がしっかり残っている人】

インプラントを骨に埋め込む必要があるため、顎の骨の厚みがしっかりと残っている人に特に向いています。とはいえ、最近では顎の骨が少なくてもインプラントが出来る技術が発達しており、インプラント治療の適応症は広がって来ています。

 

 

【メインテナンスがしっかり出来る人】

インプラントは半分体の一部になっている状態ですので、感染に対して特に注意が必要です。お手入れを怠ると細菌感染が起こり、インプラントを支える骨が溶けてしまい、インプラントが脱落する原因になります。そのため、しっかりと毎日のお手入れが出来る方、定期的な歯科医院でのメンテナンスが出来る方に向いています。

 

 

【非喫煙者】

インプラントにとってタバコは大きな危険因子です。そもそもタバコは歯周病のリスクを大きく高め、傷口の治りを悪くするなど、お口にとって悪影響を与えるものです。そのため、インプラントをお考えで喫煙されている方は、禁煙することをお勧めします。

 

 

インプラントは優れた治療法ですが、全ての人にとってベストな治療という訳ではありません。インプラント治療が合っているかどうかは様々な要素によって左右されますので、興味のある方は一度お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

【稲葉歯科医院】

(住所)東京都足立区竹の塚5-6-19

(TEL) 03-3883-1205

(稲葉歯科医院ホームページ)https://www.inaba-dc.jp

(矯正専門ホームページ)https://www.inaba-moc.com/

足立区竹ノ塚 インビザライン(透明マウスピース矯正)専用サイト 稲葉歯科医院

足立区竹ノ塚で、インビザライン(マウスピース矯正)専門の矯正治療を行っております稲葉歯科医院と申します。 稲葉歯科医院では、マウスピース型矯正歯科装置(インビザライン)のマウスピースを作製するために必要な歯型を「iTero Element」で採取しています。※「iTero Element」は最新の口腔内光学スキャナーです。

0コメント

  • 1000 / 1000