2023.03.15 11:20「小児矯正」みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「小児矯正」について、お話しして行きたいと思います。 子供の歯並びが気になるけど、いつから矯正治療を始めたら良いのか分かりにくいようです。それは、インターネットで調べても色々書いてあり、書かれている内容も...
2023.03.02 03:21【子どもの歯科嫌いを防ぐ為に】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「お子さんを歯医者嫌いにさせないために」ということで、歯科医院を選ぶ際のポイント・親御さんに心がけて頂きたいことをお伝えいたします。 (歯科医院を選ぶポイント)医院を選ぶ際には、分かり易い説明をしてくれ...
2023.02.03 07:03【妊娠中の歯科治療について】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「妊娠中の歯科治療」について、お話しして行きたいと思います。 【妊娠中の歯科治療(虫歯の母子感染)】妊娠中は虫歯になりやすく、歯周病が進行しやすくなります。痛みや出血等の症状があるにもかかわらずそのまま...
2022.10.06 13:18【「子どもが虫歯になる原因」について】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 皆さまは、子どもが何歳頃からむし歯になるか、ご存知ですか?また、むし歯になる原因は何だと思いますか? そこで今回は、「子どもがむし歯になる原因」(家族で歯科検診がお勧めな理由)について、お話ししたいと思います。...
2022.01.18 14:59【妊婦さんの歯科治療】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「妊娠中の歯科治療」について、お話しいたします。 【妊娠中の歯科治療~虫歯の母子感染~】妊娠中は虫歯になりやすく、歯周病が進行しやすくなります。痛みや出血等の症状があるにもかかわらずそのまま放置していま...
2021.09.30 17:32【小児歯科について】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚駅から徒歩4分の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「小児歯科」について、お伝えしたいと思います。 【小児歯科について】「小児」という概念は小さなお子さまだけでなく、一般的に成人になるまでの患者さんの診療を行います。 子どもが最もなりやすい...
2021.09.24 19:24【フッ素の効果やフッ素を取り入れる方法】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科稲葉歯科医院です。 歯科医院で行うむし歯予防の1つに、フッ素塗布があります。今回は「フッ素の効果やフッ素を取り入れる方法」について、お話ししたいと思います。 【フッ素とは…】フッ素は、私たちの身近にある元素の1つです。お茶や魚介類、農作物...
2021.09.19 12:20【おこさまの歯科治療】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「お子様の歯科治療」について、親御様から良くお寄せいただくご質問とその回答をまとめてみました。こちらにもないご質問がある方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ。 【子供を歯医者に連れていくタイミングはいつ...
2021.06.02 19:02定【定期的に歯科医院に来院するメリット(お子さん)について】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚駅から徒歩4分の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 小さな頃から予防のために歯科医院に通っていると、お子さんにとってかけがえのない財産となります。しかし、まだまだ「歯医者は歯に何か問題が起きてから行く場所」といったイメージが強いように感じます。 そ...
2021.03.02 09:33【小児歯科の重要性】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚駅から徒歩4分の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 お子様の歯が大人の歯(永久歯)に生え変わるまでの時期が、実はとても大事な時期であることをご存知ですか? このことをお話しする前に・・・まず「虫歯や歯周病がなぜ起きるのか?」をきちんと理解してされ...