2024.02.16 03:02【矯正を途中で止めるとどうなるか?】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「矯正治療の中断」について、お話ししたいと思います。 【矯正治療は途中で止められる?】矯正治療は装置を付けて歯を動かす治療期間、矯正後の後戻りを防ぐための保定期間を合わせると、数年かかります。その間に矯...
2022.05.25 03:37【マウスピース矯正とブラケット矯正、どちらがいいのか?】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「マウスピース矯正と普通の矯正どちらがいいのか」について、解説いたします。 結論から先に言いますと、マウスピース矯正と普通の矯正「どちらがいい」という事はありません。マウスピース矯正が向いているケースもあれば、...
2021.09.01 09:13【矯正治療のメリット】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院 です。 今回は「矯正治療で得られるメリット」について、ご伝えしたいと思います。 おそらく、ほとんどの方が矯正治療を考えるきっかけになるのが「見た目」だと思いますが、矯正治療することで見た目以外にも多くのメリットを得る...
2021.08.21 02:44【歯科矯正で抜歯を行う理由と抜歯のメリット、デメリット】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 ・歯科矯正でどうして抜歯を行うのか教えて欲しい・抜歯が必要だと診断されて迷っている このような悩みをお持ちの方もおられるかと思います。歯科矯正で抜歯は、歯並びの状況によって行われている方法です。では、どうして抜...
2021.04.11 20:01【歯が動くメカニズム】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚駅から徒歩4分の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 矯正装置を付けることで歯を少しずつ動かし、歯並びや噛み合わせを整えて行きますが、皆さんは「なぜ矯正装置を付けると歯が動くの?」と思ったことはありませんか? 今回は、「歯が動くメカニズム」について...
2021.02.04 01:00【矯正治療を中断した場合について】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚駅から徒歩4分の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「矯正治療の中断」について、お話ししたいと思います。 【矯正治療は途中で止められる?】矯正治療は装置を付けて歯を動かす治療期間、矯正後の後戻りを防ぐための保定期間を合わせると、数年かかりま...
2021.01.21 05:43【マウスピース矯正とは?】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚駅から徒歩4分の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「マウスピース矯正」について、お話ししたいと思います。 【マウスピース矯正とは?】マウスピースを歯に装着するだけの目立ちにくく、取り外しも出来る矯正歯科治療になります。 歯型を元にした、段...
2020.12.08 03:49【「矯正治療で前歯だけ改善することは可能か」について】みなさん、こんにちは。 足立区竹ノ塚駅から徒歩4分の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 「歯並びの悩み」というのは、多くのケースで前歯に由来しています。それは、出っ歯やすきっ歯・乱ぐい歯など、いずれも前歯の歯並びに異常があることで、口元の審美性が大きく損なわれるからでしょう。ですの...