2024.01.13 12:33【歯医者さんに行く前に歯磨きは必要か?】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 2024年も更なる医療の向上に努めて参りますので、より一層のご支援・お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 さて、今回は「歯医者の目線から歯磨きは必要なのか?」について、お話ししたいと思います。 みなさん...
2023.12.17 13:10【定期検診の大切さについて】今年も残すところ2週間になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?足立区竹ノ塚駅から徒歩4分の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「定期検診の必要性」について、お話ししたいと思います。 「どうして、どこも痛くないし気になるところもないのに、歯科に行かなければならないのか?」、こ...
2023.09.25 04:52【歯が欠けてしまった時の治療方法について】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 「何かにぶつけて歯が欠けた」「かみ合わせで歯が欠けてしまった」などで、歯が欠けてしまうことがあります。特にぶつけたなどで前歯が欠けてしまうと見た目にも困ってしまいますね。 そこで、今回は「歯が欠けてしまった時の...
2023.09.05 08:58【歯の詰め物・被せ物が取れた場合の対処法】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 虫歯治療などで装着した詰め物・被せ物には、寿命があります。一見、正常に見えても長く使っていく中で取れることがありますので、ご注意ください。 そこで、今回は「歯の詰め物・被せ物が取れた場合の対処法」を原因とともに...
2023.08.06 00:56【PMTC】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 歯医者さんで行われている『PMTC』という歯のクリーニングをご存じでしょうか?歯医者さんでスケーリングを実施した時にPMTCを勧められた経験がある方もいらっしゃるかと思います。 PMTCは正式名称を「プロフェッ...
2023.07.28 00:44【2次カリエスとは】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 みなさんは「二次カリエス」という言葉をご存知ですか? 二次カリエスとは、治療した歯が再び虫歯になることです。一度歯を削って人工物を歯に入れると、その被せ物の僅かな隙間から虫歯になる二次カリエスの繰り返しによって...
2023.07.13 12:04【「突然痛みが出始めた時に出来る応急処置」について】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 長期休暇中に「歯が痛くなったらどうしよう…」というのは、ちょっとした悩みではありませんか? そこで、今回は「突然痛みが出始めた時に出来る応急処置」について、お伝えしたいと思います。 【患部を冷やす】濡れタオル...
2023.07.02 15:40【歯磨きすると歯から血が出てくるのは何故?】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は、患者様より頂いたご質問「歯磨きすると歯から血が出てくるのは何故?」について、お話ししたいと思います。 歯磨きをしていると、歯ブラシに付いた血から出血を確認したことはありませんか?大量の血ではないとしても...
2023.06.14 14:48【歯の神経を抜くというのはどういうことなのか?】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「歯の神経を抜くというのはどういうことなのか?」について、お話ししたいと思います。 歯が痛くて歯医者さんに行って、訳の分からないまま「歯の神経を抜きましょう」と言われたことはありませんか? 【歯の神経を...
2023.05.18 04:43【「入れ歯の種類」について】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 何らかの理由で歯を失った際には、人工歯で補う必要があります。いわゆる「補綴治療(ほてつちりょう)」と呼ばれるものです。最も一般的な補綴装置と言えば「入れ歯」ですが、実は入れ歯にも種類があるのをご存知でしょうか?...
2023.05.07 19:11【定期検診の重要性】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「定期検診の必要性」について、お話ししたいと思います。 「どうして、どこも痛くないし気になるところもないのに、歯科に行かなければならないのか?」、こんな風に思っている方も、実は多いのではないでしょうか? ...
2023.04.14 04:04【歯と歯の間に食べ物が詰まる原因】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 「歯と歯の間に食べ物が詰まって気持ち悪い」「奥歯に何かが引っ掛かって なかなか取れない」などの声をよく耳にします。歯と歯の間に物が詰まっていると、気になって仕方がないですよね。 歯と歯の間に物が挟まりやすい事に...