2022.12.11 09:00【歯ぎしり(ブラキシズム)】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科 稲葉歯科医院です。 「歯ぎしりしているよ…」と恋人や家族から指摘を受け、自分では自覚がないものの何とかしなくては...と悩んでいる方は、意外と多いのではないでしょうか? 歯ぎしりは放置すると様々な症状や影響を及ぼしてしまうので、...
2022.05.25 03:37【マウスピース矯正とブラケット矯正、どちらがいいのか?】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「マウスピース矯正と普通の矯正どちらがいいのか」について、解説いたします。 結論から先に言いますと、マウスピース矯正と普通の矯正「どちらがいい」という事はありません。マウスピース矯正が向いているケースもあれば、...
2022.03.31 04:05【インビザライン】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「インビザラインのメリット・デメリット」について、お話ししたいと思います。 インビザラインには、多くのメリットがあります。 【メリット】◆透明で目立ちにくい◆自分で取り外しが出来る◆痛みが少ない◆装置の違...
2021.08.21 02:44【歯科矯正で抜歯を行う理由と抜歯のメリット、デメリット】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 ・歯科矯正でどうして抜歯を行うのか教えて欲しい・抜歯が必要だと診断されて迷っている このような悩みをお持ちの方もおられるかと思います。歯科矯正で抜歯は、歯並びの状況によって行われている方法です。では、どうして抜...
2021.01.30 13:42【インビザライン】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚駅から徒歩4分の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「インビザライン」について、お話ししたいと思います。 【インビザラインとは】マウスピース矯正のブランド名です。アメリカのアライン社という会社のマウスピース矯正のシステムをインビザラインと言...
2021.01.21 05:43【マウスピース矯正とは?】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚駅から徒歩4分の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「マウスピース矯正」について、お話ししたいと思います。 【マウスピース矯正とは?】マウスピースを歯に装着するだけの目立ちにくく、取り外しも出来る矯正歯科治療になります。 歯型を元にした、段...
2020.06.07 07:13【インビザラインでは対応が難しいケース】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚駅から徒歩4分の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 インビザラインは、ワイヤーを使うブラケット矯正に比べると、患者様への負担が低い治療です。ですがその分、患者様には自己管理(装着時間を出来る限り延ばす、食後の歯磨きなど)を徹底していただく必要があり...
2020.03.18 05:22【歯科矯正を行うメリットについて】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科 稲葉歯科医院です。 「子供の頃に出来なかった歯科矯正を始めたい」 そのようにお考えの方はいませんか?ご自身の歯並びに自信がない方はとても多いの現状です。確かに、大人になってから歯科矯正を開始するのは勇気がいりますが、歯科矯正にはたくさんの...
2020.02.12 12:58【マウスピース型矯正、ワイヤー矯正結局どちらが良いのでしょうか?】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は、患者様から頂くご質問で最も多い「マウスピース型矯正、ワイヤー矯正結局どちらが良いのでしょうか?」について、ご回答したいと思います。 マウスピース型矯正、ワイヤー矯正には、それぞれに良い点があります。ただし、...
2020.02.03 13:09【インビザライン(マウスピース矯正)のデメリット】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「インビザラインのデメリット」について、お伝えしたいと思います。 【歯を大きく動かす場合には適応しない】歯列の乱れが著しく、歯と歯が大きく重なっているようなケースや骨格自体に、前後もしくは左右にずれがあるよう...
2019.12.27 11:40【矯正治療と食べ物について】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 「歯科矯正をしたい」という希望はあっても、不安なことがあって治療への一歩を踏み出せない方は多いかと思います。 特に、初めて矯正治療を始めるに当たり、分からないことや心配なことがたくさん出て来るのではないでしょう...
2019.11.15 13:27【矯正治療のメリットについて】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「矯正治療のメリット」について、ご紹介して行きたいと思います。 おそらく、ほとんどの方が矯正治療を考えるきっかけになるのが「見た目」だと思いますが、矯正治療することで見た目以外にも多くのメリットを得ること...