2022.05.25 03:37【マウスピース矯正とブラケット矯正、どちらがいいのか?】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「マウスピース矯正と普通の矯正どちらがいいのか」について、解説いたします。 結論から先に言いますと、マウスピース矯正と普通の矯正「どちらがいい」という事はありません。マウスピース矯正が向いているケースもあれば、...
2021.10.19 01:08【矯正治療で保険が適用されるケース】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 「歯並びにコンプレックスがある」「口を開けて笑いたい」 このような悩みはありませんか?実は歯並びの乱れが原因で、体の不調が起こる場合もあります。歯科矯正は高額なイメージがあって、手を出しづらいイメージがあります...
2021.08.21 02:44【歯科矯正で抜歯を行う理由と抜歯のメリット、デメリット】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 ・歯科矯正でどうして抜歯を行うのか教えて欲しい・抜歯が必要だと診断されて迷っている このような悩みをお持ちの方もおられるかと思います。歯科矯正で抜歯は、歯並びの状況によって行われている方法です。では、どうして抜...
2020.11.26 03:52【小児矯正は保険適用されるの?】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚駅から徒歩4分の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 大人の矯正治療である「歯列矯正」は、原則的に保険が適用されません。そのことをご存知の方は多いかと思います。 やはり歯列矯正というのは、審美面の改善という側面が強いことから、保険適用されることは難し...
2020.09.12 23:59【小児矯正】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚駅から徒歩4分の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 一般的な成人矯正では、歯に「ブラケット」と呼ばれる矯正装置や透明のマウスピースを装着して歯を動かしながら、少しずつ歯並びを整えて行きます。 いっぽう小児矯正とは、永久歯を正しい位置に導くために、顎...
2020.06.23 02:40【矯正治療で改善出来ること】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚駅から徒歩4分の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は「矯正治療で改善出来る事」について、お伝えして行きます。 歯並びが悪い場合は、基本的には矯正治療が必要になります。また、歯並びが影響してよく咬めないなどの咬み合わせの不具合もあります。きちん...
2020.06.15 14:15【不正咬合の種類について】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚駅から徒歩4分の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 矯正治療が必要な歯並びには、様々な状態があります。 歯並びや咬み合わせが悪い状態である「不正咬合」には、どのような種類があるのか、いくつかの分類に分かれているので、それぞれ解説したいと思います。 ...
2020.05.24 07:26【歯科矯正で保険が適用されるケースについて】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 「歯並びにコンプレックスがある」「口を開けて笑いたい」このような悩みはありませんか。 実は、歯並びの乱れが原因で、体の不調が起こる場合もあります。歯科矯正は高額なイメージがあって、手を出しづらいイメージがありま...
2020.03.25 13:09【歯科矯正で抜歯を行う理由と抜歯のメリット、 デメリットについて】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科・矯正歯科稲葉歯科医院です。 「歯科矯正でどうして抜歯を行うのか教えてほしい」「抜歯が必要だと診断されて迷っている」 このような悩みをお持ちの方もおられるかと思います。歯科矯正で抜歯は、歯並びの状況によって行われている方法です。では、どうし...
2020.03.18 05:22【歯科矯正を行うメリットについて】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の歯科 稲葉歯科医院です。 「子供の頃に出来なかった歯科矯正を始めたい」 そのようにお考えの方はいませんか?ご自身の歯並びに自信がない方はとても多いの現状です。確かに、大人になってから歯科矯正を開始するのは勇気がいりますが、歯科矯正にはたくさんの...
2020.02.23 20:19【矯正治療の抜歯について】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は、患者様から良くいただくご質問、「矯正治療での抜歯」について、お話しして行きたいと思います。 ご存知かも知れませんが、矯正治療をするにあたって抜歯が必要な時があります。 当院でも、患者様によって抜歯が必要である...
2020.02.12 12:58【マウスピース型矯正、ワイヤー矯正結局どちらが良いのでしょうか?】みなさん、こんにちは。足立区竹ノ塚の矯正歯科稲葉歯科医院です。 今回は、患者様から頂くご質問で最も多い「マウスピース型矯正、ワイヤー矯正結局どちらが良いのでしょうか?」について、ご回答したいと思います。 マウスピース型矯正、ワイヤー矯正には、それぞれに良い点があります。ただし、...